協会の刊行物等
- 森林インストラクター養成講習テキスト(令和6年度版)
- 森林環境教育に関する簡易な用語集
- 森林環境教育アクティビティ・プログラム集
- 続・森林環境教育アクティビティ集(在庫なし)
- 森林環境教育のテキスト・ガイド
- 森林・林業体験活動の解説
- 普及教材 「絵で見るもりのマナーと安全」
- 森林体験活動指導者のための安全管理ハンドブック
- 自然の中での幼児教育のすすめ
- 入門編 森で行う園外保育 森のようちえん
- 『森のようちえん』アクティビティ集
- 森で行う幼児・児童の連携プログラム
- 森林インストラクターが森のようちえんで活動するための基礎知識
- アクティブ・ラーニング 森林環境教育 小学校で活動するための基礎知識
- 「みぢかな里山のアクティビティ集」学ぶ・あそぶ・育てる体験活動マニュアル
- 小学校で役立つ!自然とみどりのアクティビティ集 (在庫なし)
- 協会の機関誌(情報誌) 「森林レクリエーション」(月刊)
森林インストラクター養成講習テキスト(令和6年度版)

森林インストラクター養成講習テキスト(令和6年度版)の販売
令和6年度森林インストラクター養成講習で使用するテキストの購入希望者は、以下の申込書によりお申し込みください。
なお、森林インストラクター養成講習受講料にはテキスト代が含まれていますので、受講申し込み以前にテキストを購入されている場合であっても、受講料からテキスト代を差し引くことはありませんのでご承知願います。
〇令和6年度森林インストラクター養成講習テキスト
森林編・林業編・森林内の野外活動/安全及び教育編の3冊セット 5,000円(送料・税込み)
【森林編 2,000円(送料・税込み)】
【森林内の野外活動/安全及び教育編 1,500円(送料・税込み)】
【林業編 1,500円(送料・税込み)】
森林インストラクター養成講習テキスト申込書(PDF)
※森林インストラクター養成講習テキストの改定は、毎年4月上旬頃を予定しています。
令和6年度森林インストラクター養成講習で使用するテキストの購入希望者は、以下の申込書によりお申し込みください。
なお、森林インストラクター養成講習受講料にはテキスト代が含まれていますので、受講申し込み以前にテキストを購入されている場合であっても、受講料からテキスト代を差し引くことはありませんのでご承知願います。
〇令和6年度森林インストラクター養成講習テキスト
森林編・林業編・森林内の野外活動/安全及び教育編の3冊セット 5,000円(送料・税込み)
【森林編 2,000円(送料・税込み)】
【森林内の野外活動/安全及び教育編 1,500円(送料・税込み)】
【林業編 1,500円(送料・税込み)】
森林インストラクター養成講習テキスト申込書(PDF)
※森林インストラクター養成講習テキストの改定は、毎年4月上旬頃を予定しています。
森林環境教育に関する簡易な用語集

<A5サイズ・168ページ>
代金:800円(税込・送料無料)
代金:800円(税込・送料無料)
森林環境教育活動の推進に資する観点から、活動の指導者や参加者等の参考となるよう、森林・林業・木材産業に関するものを中心に、森林内の野外活動に関わるもの、活動の安全や指導等に関わるもの、環境教育一般に関わるものなど、約950の関連用語が掲載されています。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
『本書の購入申込』(pdfファイル)
森林環境教育アクティビティ・プログラム集

続・森林環境教育アクティビティ集(在庫なし)

―小学校教科書対応―
―指導計画・指導案事例付き―
<A4サイズ・61ページ>
定価:700円(税込・送料別)
―指導計画・指導案事例付き―
<A4サイズ・61ページ>
定価:700円(税込・送料別)
前作の「森林環境教育アクティビティ・プログラム集」が教科のねらいをもとに森林、木材、環境との関連で取りまとめられたものであるのに対し、本書は、林業、山村、地域を前面において、そこで取り上げることのできる教科、単元をまとめたものです。(目次:参照(pdfファイル))
注)現在在庫がありません。
注)現在在庫がありません。
森林環境教育のテキスト・ガイド

森林・林業体験活動の解説

「森林・林業体験の基礎」
―森林・山の危険と対処―
<A5サイズ・44ページ・カラー>
代金:700円(税込・送料無料)
―森林・山の危険と対処―
<A5サイズ・44ページ・カラー>
代金:700円(税込・送料無料)
森林・林業体験活動を実施する上で必要となる基礎的技術と危険への対処についてまとめたものです。
本書を通して“森林・林業体験はおもしろい、自分もやってみよう。森林・林業体験を企画、実践したい。”と一人でも多くの人に興味をもっていただき、活動に参加していただければ幸いです。
森林・林業体験活動の参考書としてご利用ください。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
本書を通して“森林・林業体験はおもしろい、自分もやってみよう。森林・林業体験を企画、実践したい。”と一人でも多くの人に興味をもっていただき、活動に参加していただければ幸いです。
森林・林業体験活動の参考書としてご利用ください。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
普及教材 「絵で見るもりのマナーと安全」

<A5横サイズ・32ページ>
代金:400円(税込・送料無料)
代金:400円(税込・送料無料)
森林内での体験活動に当たっての基本的なマナーや予知される主な危険について、絵を使って取りまとめたハンドブックです。
もりを大切にし、安全で楽しい活動となるようご活用ください。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
もりを大切にし、安全で楽しい活動となるようご活用ください。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
森林体験活動指導者のための安全管理ハンドブック

自然の中での幼児教育のすすめ

自然の中での幼児教育のすすめ
-森林インストラクターと幼児教育の連携の手引き-
〈B5判・42ページ・カラー〉
代金:800円(税込み、送料無料)
-森林インストラクターと幼児教育の連携の手引き-
〈B5判・42ページ・カラー〉
代金:800円(税込み、送料無料)
本書は、幼稚園・保育園をはじめとする幼児教育機関と森林インストラクターが協働して「森のようちえん」を実践していくための意義や課題、幼稚園教育要領に則したアクティビティがまとめられています。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
入門編 森で行う園外保育 森のようちえん

<B5サイズ・84ページ・カラー>
代金:700円(税込・送料無料)
代金:700円(税込・送料無料)
森で行う園外保育について、指導者や父母等を対象に、安全かつ効果的に実施していくために指導のポイント、安全管理の知識、実践に役立つプログラムやアクティビティがわかりやすくまとめられています。
園外保育のほか、一般的な森林での体験活動にも活用できます。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
園外保育のほか、一般的な森林での体験活動にも活用できます。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
『森のようちえん』アクティビティ集

<B5サイズ・90ページ>
代金:900円(税込・送料別)
代金:900円(税込・送料別)
森等の自然の中で幼い子どもたちにより行われてきた20の活動事例について、活動の季節・進め方・安全対策等を簡便に取りまとめ、イラストや指導事例等によりわかりやすく解説したものです。
幼いこどもたちの豊かな想像力や創造力、意欲の向上等につながれば幸いです。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
幼いこどもたちの豊かな想像力や創造力、意欲の向上等につながれば幸いです。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
森で行う幼児・児童の連携プログラム

〈B5判・58ページ・カラー〉
代金:700円(税込み・送料無料)
代金:700円(税込み・送料無料)
小学校入学当初の児童が席に落ち着いて着いていられない、集団活動ができない、先生の指示に従えないなどのいわゆる「小1プロブレム」の対策に幼稚園・保育所と小学校の円滑な接続に向けての接続期プログラムとして期待できる自然の中での異年齢交流の活動を紹介しています。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
『本書の購入申込』(pdfファイル)
森林インストラクターが森のようちえんで活動するための基礎知識

<B4サイズ・46ページ>
代金:700円(税込・送料無料)
代金:700円(税込・送料無料)
実際の「森のようちえん」での活動経験をもとに、どのような場所で、どのような目的を持ち、どのような指導をすることで、幼児にどのような学びが生まれていくのかを、分かりやすく実例を踏まえながらまとめています。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
アクティブ・ラーニング 森林環境教育 小学校で活動するための基礎知識

<B5サイズ・70ページ>
代金:700円(税込・送料無料)
代金:700円(税込・送料無料)
森林インストラクター等が小学校で活動するために必要な基礎知識として、アクティブ・ラーニングと森林環境教育とのつながり、学年とその発達段階、安全対策、活動事例、学習単元に関連したアクティビティなどが具体的にまとめられています。
『本書の購入申込』(pdfファイル)
『本書の購入申込』(pdfファイル)
「みぢかな里山のアクティビティ集」学ぶ・あそぶ・育てる体験活動マニュアル

<B5サイズ・88ページ>
定価:600円(税込・送料別)
定価:600円(税込・送料別)
身近な里山のアクティビティについて、学ぶ・あそぶ・育てる観点から、その目的、進め方、安全対策等を簡便に取りまとめ、イラストや指導事例等によりわかりやすく解説したものです。身近な里山のアクティビティとして16例と「子ども樹木博士」が掲載されています。
『本書の申込』(PDFファイル)
『本書の申込』(PDFファイル)
小学校で役立つ!自然とみどりのアクティビティ集 (在庫なし)

<B5サイズ・70ページ>
定価:500円(税込・送料別)
定価:500円(税込・送料別)
森林環境教育の児童向けアクティビティ15例を小学校で習う教科の学習項目に関連付けられるように構成し、教育現場で利用しやすくまとめたものです。指導上の留意点や安全対策、進め方が簡潔に説明され、活動例も掲載されています。小学校の授業ではもちろん、一般の体験活動に利用できます。
注:現在、在庫はありません。
注:現在、在庫はありません。
協会の機関誌(情報誌) 「森林レクリエーション」(月刊)

当協会の機関誌(情報誌)です。年12回、毎月1日に発行しています。
主に①森林レクリエーション活動に関する事例、②森林環境教育・森林療法に関する情報、③森林・林業に関する行政等の情報、④ウインターレジャーに関する情報、⑤当協会の活動等に関する情報を掲載しています。最近の主な掲載内容等は、こちらでご覧ください。
本誌のご購読を希望される方は、当協会(TEL:03-5840-7471)までご連絡ください。一部660円(税込・送料無料)です。
主に①森林レクリエーション活動に関する事例、②森林環境教育・森林療法に関する情報、③森林・林業に関する行政等の情報、④ウインターレジャーに関する情報、⑤当協会の活動等に関する情報を掲載しています。最近の主な掲載内容等は、こちらでご覧ください。
本誌のご購読を希望される方は、当協会(TEL:03-5840-7471)までご連絡ください。一部660円(税込・送料無料)です。