イベント掲示板
 
管理NO 317
入力日 2019.10.26
イベント内容 みなさんは冬の時期は何をして過ごしていますか?

こたつでぬくぬく暖まっている人、外で運動をして体力づくりをしている人、
温かい気候を求め、南の島へ旅行する人、いろいろ工夫されているかと思います。

生きものの冬の過ごし方も様々で、
ヤマネは約半年の間、長い眠りについて寒い冬を過ごします。これを冬眠といいます。

今回のやまね学校では、
ヤマネが冬眠の際に作ることがある『冬眠用の巣』の秘密について迫ります!
冬眠用の巣はヤマネが作るおふとんです。
どこにあるの?何で出来ているの?大きさは?どんな効果があるの?
ヤマネのおふとんについて調べてみましょう。
冬眠用の巣作りにみんなで挑戦してみます!

ヤマネって何?という方も、ヤマネ大好き!という方も
みなさんのご参加をお待ちしています!

===========================================================================

●こんな人におススメ!!
・動物や自然が大好きな人
・ヤマネに会いたい人
・ヤマネのことを詳しく知りたい人
・生き物の研究をしてみたい人
・ヤマネ研究の第一人者である湊先生に会いたい人
・冬の清里を楽しみたい人
              ・・・などなど。

===========================================================================

●講師紹介
  湊 秋作(みなと・しゅうさく)
   (清泉寮やまねミュージアム館長/関西学院大学教授)

  和歌山県出身。ヤマネ研究家、理学博士。小学校教員を24年務めた後、
  キープやまねミュージアム館長に着任。
  教員時代は、ビオトープ作り(田んぼ水族館)などをはじめとした
  環境教育や情操教育に情熱を注いでいました。
  現在は関西学院大学 教育学部教授として、教鞭もとっています。
  ライフワークは、ヤマネの総合的な研究と国内外のヤマネ研究のネットワーク作り、
  ヤマネの保護及び森林保全の具体策研究の他、
  原体験教育、田んぼの学校、湿地の保護運動などなど。

  <著書>
  『ヤマネはねぼすけ?』(福音館書店)、『森のスケーターヤマネ』(文研出版)
  『「田んぼの学校」あそび編』(農文協)、『「田んぼの学校」まなび編』(農文協)
  『田んぼの楽校』(山と渓谷社)、『小学3年生国語(上)ひろがる言葉』(教育出版)
  『ヤマネの森を見あげてごらん』(佼成出版社)、「ヤマネの棲む森」(学研)
  『企業が伝える生物多様性の恵み』(経団連出版)など


===========================================================================

●過去のプログラムの様子(体験レポート)はこちらをご覧ください
 <やまね学校の様子(第57回)>
 http:// www.keep.or.jp/ taiken/ otona/ yamane/ 57.php
開催期日 2019年12月7日(土) 13:30〜8日(日) 14:00 <1泊2日>
開催地 山梨県
開催場所 清泉寮
交通 JR小海線「清里」駅から、徒歩約30分(送迎バス有)
参加資格 小学生以上のご家族・一般の方
参加費用 一般25,000円、学生22,000円、小学生18,000円(税込・宿泊食費込)
応募方法 下記URLのHP下部にお申込フォームがございます。
応募締切 2019年11月30日
主催団体名 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
問合せ先住所  〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL 0551-48-3795
FAX 0551-48-3228
E-mail forester@keep.or.jp
URL https://seisenryo.jp/experience_foresters-school_yamane.html
画像 img_317

一覧に戻る

▲Top of this page