管理NO |
232 |
入力日 |
2018.5.19 |
イベント内容 |
キープ協会の環境教育事業30周年の年から始まった上記講座、
2018年度で6年度目を迎えました。
昨年度に続き「地域創生と自然学校」を年度テーマとし、
講師からの話題提供と参加型の情報交換を通して
地域創生における自然学校や環境教育、ESDの役割を学びます。
企業関係者、行政関係者、学生さん、環境教育関連団体の皆さんをはじめ、
環境教育に興味をお持ちの方であればどなたでも参加できる基礎講座です。
会場は交通の便の良い東京池袋の立教大学、参加費は無料です!
多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
※ESD=Education for Sustainable Development
(持続可能な開発のための教育)
・講 師:山崎宏(NPO法人ホールアース研究所代表理事)
阿部 治(立教大学ESD研究所所長、立教大学・大学院教授)
増田 直広(キープ協会環境教育事業部主席研究員)
・参加費:無料
講師紹介
○山崎宏(話題提供)
NPO法人ホールアース研究所代表理事
静岡県出身。環境NGO研究員、専門学校講師を経て、
2007年4月よりホールアース自然学校へ。
幼少の頃は伊豆・箱根・富士山の自然を遊び場にして過ごし、
学生時代より一貫して、環境教育・エコツアー・里山保全分野に関わる。
ホールアースでは、富士山麓での自然ガイドをベースに、
企業の環境活動支援や行政主催の環境関連研修の運営・講師などを多数担当。
近年は組織マネジメントにも力を注ぐ。2014年4月より現職。
○阿部治(主催者挨拶)
立教大学ESD研究所所長。立教大学・大学院教授。
専門は環境教育/ESD。日本を含むアジア太平洋地域の環境教育/
ESDのアクションリサーチを行っている他、政府や企業、
NGOなど多くの学外組織において
持続可能な社会構築に向けた活動を展開している。
○増田直広(ファシリテーター)
公益財団法人キープ協会環境教育事業部主席研究員。
立教大学ESD研究所客員研究員。都留文科大学/日本大学非常勤講師。
環境教育指導者養成事業、山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター、
山梨県地球温暖化防止活動推進センターなどを担当。
当日のスケジュール
18:00 受付開始
18:30 開会
18:40 話題提供(山崎氏)
19:30 情報交換
20:20 まとめ(質疑応答、補いの講義)
20:30 終了、以降任意の名刺交換会
21:00 終了
※参加ご希望の方は事前にお申し込みください。
※お申込みフォームの「お申込み内容」欄に、参加希望の回と日付、
勤務先名・学校名等の所属をご入力ください。 |
開催期日 |
2018年6月12日(火) 18:30〜20:30 |
開催地 |
東京都 |
開催場所 |
立教大学池袋キャンパス太刀川記念館3階多目的ホール |
交通 |
JR他 池袋駅 |
参加資格 |
なし 環境教育に関心のある人(社会人、学生) |
参加費用 |
無料 |
応募方法 |
インターネットにてお申込み |
応募締切 |
2018年6月11日 |
主催団体名 |
公益財団法人キープ協会環境教育事業部 |
問合せ先住所 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
TEL |
0551-48-3795 |
FAX |
0551-48-3228 |
E-mail |
forester@keep.or.jp |
URL |
http://www.keep.or.jp/about/kankyo/rikkyoesd.php |
画像 |
|